□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
日本橋ニューシティダイヤモンドパレスはお陰様で販売を終了致しました。弊社問合せフォームにてご要望頂けましたら、当お部屋でキャンセル等が発生した場合、他のお部屋が販売になりました際にご紹介させて頂きます。
弊社では、仲介手数料無料orお値引(50%off、30%off、20%off)にて皆様のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きいております。日本橋ニューシティダイヤモンドパレスの類似物件や、お探しのご条件等をお聞かせ頂けましたらご条件に合ったお部屋をご紹介させて頂きます。また、ご来社頂き一緒に探させて頂くことも可能ですので、是非弊社問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
不動産Agent 六棒株式会社
TEL:03‐5413‐5336
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
中央区日本橋箱崎町よりリノベーションマンション『日本橋ニューシティダイヤモンドパレス』のご紹介です!
アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩10分
都営新宿線「浜町」駅徒歩11分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩11分
地下鉄路線が充実してご利用いただけます。
水天宮前駅よりマンションへ向かってみます。
駅から直結してロイヤルパークホテルや東京シティエアターミナルがあります。羽田や成田空港への移動もラクラク。出張が多い方や旅行好きな方はうれしいですね。東京シティエアターミナル内には郵便局やコンビニ、飲食店も入っています。
マンションへは 1a出口をでるとファミリーマートがあるのでその前を通過&その先の道を折れてほぼまっすぐ歩いていくと到着します。途中にまいばすけっともあります。
こちらは人形町駅周辺。水天宮駅周辺よりもにぎやかな雰囲気(●´∀`)
お買い物客も多くにぎわっています。
下町の散歩道、約400mある『甘酒横丁』も人形町駅より徒歩すぐ。明治初期に横丁の入口に甘酒屋があったことから名前がついたそう。レトロな雰囲気が新鮮です~
今でも和菓子屋さんや酒店の店頭では甘酒が売られています。美味しそうなお店がたくさん並んでいるので散策するのも面白いですよ(人´∀`)
なつかしいサトちゃんやコロちゃんの集団もいました。
そして中央区の中で最大の面積を誇る浜町公園や隅田川テラスも徒歩圏内。お子様と遊びに来たり、フラリとお散歩にきたり・・・緑とうるおいが身近で感じられる環境です。
日本橋ニューシティダイヤモンドパレスは昭和55年築、12階建て、総世帯数138戸の大規模マンション。
前面道路。周囲はマンションやビルが立ち並び落ち着いた雰囲気です。
A棟とB棟に分かれているのですが、両棟の中央にエントランスがあり、扉の手前に管理人室がありました。日勤で管理人さんがいらっしゃるので安心した毎日が過ごせそうですね。
エントランスを入るとイスとテーブルが置かれたロビーもあります。
共用部もキレイに清掃されていました。
ちなみにご紹介するお部屋はB棟。エントランス向かって左側の棟です。
エレベーターでお部屋へ向かいます。
間取りのご紹介です。3LDK、53.72㎡。
6階角部屋部分につき眺望良好なお部屋です。
真ん中にリビングがあるので家族が集まりやすいのもいいですね!
<リノベーション内容>
■キッチン・・・システムキッチンAP(パナソニック)
■浴室・・・ユニットバスWT1116(TOTO)、追い焚き機能付き、浴室換気乾燥暖房機付
■洗面所・・・洗面化粧台 (Panasonic)、洗濯水栓、防水パン
■トイレ・・・LIXIL、ウォシュレット機能付き
■その他・・・フローリング貼替、壁・天井クロス張替、フロアタイル貼替、クッションフロア張替、建具・玄関収納交換、給湯器交換、エアコン(1基)、カラーTVモニター付インターフォン、新規照明器具取付、スイッチ・コンセント交換、ハウスクリーニング
お部屋は6階の角部屋。
内廊下なので玄関前で雨や風の影響をダイレクトに受ける心配がないのもうれしいですね。カラーTVモニター付きインターフォンが安心な生活をサポートしてくれます。
玄関を入ると右側にシューズBOXが設置されています。
カウンター部分はインテリアのディスプレイスペースにぴったり!
お家の第一印象を決める場所なので華やかにしてみてはいかがでしょうか。
玄関を上がると右側にシューズクローク、正面に洗面室の扉があります。
廊下が左方向に伸びているので玄関をガバッと開けてもお部屋の中は見えないようになっておりプライバシーも守られますd(´∀`)
2面に棚のついたシューズクロークは収納力も◎。
玄関ホールのシューズBOXは普段よく履く靴を入れて、その他の靴はこちらで保管するのがよさそうです。家族全員分の靴もまとめて仕舞っておけて便利ですね!
洗面室は洗面化粧台、洗濯機置場、トイレ、バスルームと水廻りの設備がまとまっておりお掃除もしやすそうφ(.. )白基調で清潔感たっぷりの空間です。
洗面化粧台は3面鏡の裏が一面収納になっており、ゴチャゴチャ散らかりがちなハブラシや洗顔フォームもスッキリ整理整頓して収納できるようになっています。
お隣は洗濯機置場。上に収納棚が設置されています。
ナチュラルな色合いの木目柄パネルが使われたバスルームはゆっくりとリラックスしたバスタイムが過ごせそう。追い焚き機能と浴室換気乾燥機能付きでスペックも◎!雨の日のお洗濯も安心ですね。
トイレはウォシュレット機能付き。上の棚にはトイレットペーパーのストックをどうぞ~
玄関をあがり、廊下を左方向へ。
正面の引き戸の奥は・・・
約5.0帖の洋室。開口部はほぼ西向きです。
小さ目ですがクローゼットもついており、お洋服がかけられるようになっています。
出窓には本やインテリアなど何か置きたくなりますね!
約5.0帖の洋室のすぐ隣、採光部のある扉の奥はLDK。
LDKは約10.0帖。こちらも開口部はほぼ西向き&出窓になっています。
ちょうど洋室3部屋の中心部分にあるので家族も集まりやすいですね(´∀`*)
室内は白いクロスにナチュラルな色合いのフローリング&建具とシンプルなのでどんな色合いの家具もしっくりと馴染みそうです。
反対側からもLDKご覧ください。
キッチンは浄水器付き水栓に3口コンロとスペックも◎。ワークトップ下の収納スペースには大きなお鍋やフライパンもすっぽり仕舞っておけそうです。ちなみに冷蔵庫は一番奥におけるようになっています。
LDKの壁面に残りの洋室2部屋の扉があります。
まずは写真一番右の1枚扉の方からご紹介します。ちょうどキッチンの後ろ側になります。
こちらは約4.3帖。開口部は北東向き。
バルコニーへ出られるようになっています。
収納に枕棚付きのクローゼットと細い物入れがつくられています。
細い収納にはクイックルワイパーとか入れるのにちょうどいいかも、と感じたのは私だけでしょうか。
つづいて3枚の可動式扉の奥は約5.3帖の広さ。
2面に開口部のある風通しのよいお部屋です。
こちらのお部屋にも物入れがつくられています。窓は出窓です。
最後に約4.3帖と約5.3帖の洋室に面したバルコニーへ出てみます。
北東向き、約7.27㎡とゆとりあります。
周囲は静かな住宅街。空が広く見える爽快な眺めがご覧いただけます。奥に隅田川もチラッと見えますヨ(´∀`o)
少しでも気になりましたら、ゼヒお早目のご内見おすすめいたします~
ご質問などのお問合せもお気軽にどうぞ