□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
ベイクレストタワーはお陰様で販売を終了致しました。弊社問合せフォームにてご要望頂けましたら、当お部屋でキャンセル等が発生した場合、他のお部屋が販売になりました際にご紹介させて頂きます。
弊社では、仲介手数料無料orお値引(50%off、30%off、20%off)にて皆様のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きいております。ベイクレストタワーの類似物件や、お探しのご条件等をお聞かせ頂けましたらご条件に合ったお部屋をご紹介させて頂きます。また、ご来社頂き一緒に探させて頂くことも可能ですので、是非弊社問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
不動産Agent 六棒株式会社
TEL:03‐5413‐5336
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今回はJR山手線、京急本線他多数の路線が乗り入れるターミナル駅、「品川」駅から徒歩13分のタワーマンション『ベイクレストタワー』を紹介します。
「品川」駅はJR山手線の他、東海道新幹線、東海道線、総武快速線等々、多数の路線が乗り入れるターミナル駅で、駅前には大きなホテルの他、様々な企業の本社もある大きな駅です。
今は最寄駅が品川駅ですが、40年ぶりに誕生する山手線の新駅ができれば、そちらも最寄駅としてお使い頂けて、更に便利な街になってきます☆
品川駅の改札から港南口(東口)までには駅ビルの「atre」があり、その中にスーパー「クイーンズ伊勢丹」が入っています。
夜10時までの営業なので、お仕事帰りにもお買いものが出来るのが嬉しいですね(^v^)
また、こちらは買った物を宅配できるサービスもあるので(一部商品を除きます)、たくさん買っても宅配サービスを利用すれば、お買い物帰りもラクラクです♪
港南口周辺はオフィスビルが立ち並び、テナントとしてたくさんの飲食店も入っているので、お仕事帰りにご夫婦で待ち合わせて、デート気分でお酒を楽しんでいくこともできますよ(#^.^#)
また、地上階にはバスターミナルがあり、お台場、東京タワー、天王洲アイル、大田市場等々、色々な場所にバスで行くこともできます。
駅前には駐輪場があります。エレベーター式で地下に収納するタイプの駐輪場なので、一見すると駐輪場に見えないかもしれません(^o^)
マンションからの通勤に自転車をお使いになると便利かもしれませんね♪
川の両側が遊歩道になっているので、お散歩コースとしても気持ちいですね。
また、この川には屋形船の発着所があって、たくさんの船が停まっていました。
夏にお友達と屋形船でお酒を飲むのも楽しいすごし方ですね(#^.^#)
橋を渡ると、港南幼稚園・たかはま保育園・港南小学校・港南中学校が隣り合わせて建っています。お子様のいらっしゃる方にとっては、保育園から中学校までが近いのはとても安心ですね☆
また、マンションの近くには24時間営業のスーパー「マルエツプチ」があります。
歩いて5分ほどの場所に24時間営業のスーパーがあるのはとても嬉しいですね☆
さらに少し歩くと、芝浦中央公園運動場があり、ここではテニスやフットサルを楽しむ事が出来ます。休日にお友達とテニスやフットサルで汗を流すのも良いですね♪
マンションの近くは写真の様に様々な交通機関が縦横無尽に走っています。マンションの目の前にはバス停があるので、品川駅までラクラクバス通勤もできますよ(^^)/
そんな港南エリアに建っているのが『ベイクレストタワー』です。
40階建ての大きなマンションで総戸数は585戸ととても大きなコミュニティです☆
マンションの下には緑がたくさんある広場や、京浜運河に面した場所にはデッキテラスがあって、とても気持ちのいい場所です(^o^)
ガラスで出来た館銘板です
アプローチには屋根が付いているので雨の日も大丈夫(^◇^)
とって重厚な造りです。こういった感じは大規模ならではですよね☆
エントランス前には24時間の有人管理人室があり、不審者をcheck(;一_一)
オートロック付のエントランスです。
中に見えるエントランスホールに期待が膨らみます(*^。^*)
エントランスホールにはコンシェルジュカウンターがあります。
月~日まで10:00~19:00という充実の体制に加え、時間外は管理人さん対応というまさに至れり尽くせり(*^。^*)
吹き抜けのエントランスホールには各種新聞が置かれており、ホテルのフロントの様です。
脇の階段を登ると、共用施設があります。
こちらは多目的ルーム、勉強や読書などにピッタリのスペースです。
続いてフィットネスルーム\(◎o◎)/!
こちらなんと無料で使えます。忙しくてジムに行けないあなたにおすすめです。
さすがは高級物件。エレベーターに乗るにもオートロックの解除が必要です。
24時間管理人、コンシェルジュに加えてこのセキュリテー。
完璧です(*^。^*)
このマンションはペット飼育が可能ですが、ペットのいない方達の為に、ペットが乗れるエレベーターが限定されているのも、うれしい気遣いです。
エレベーターの中は、40階までのボタンがズラリ(^o^)
エレベーターを降りてもホテルの様な廊下が続いています。
ふかふかの絨毯に空調完備で快適です(^◇^)
間取りのご紹介です。1LDK、専有面積は53.40㎡。
リビング部分には足元からあたたまる床暖房がついています。
室内は以下のリフォームをおこなっています。
【リフォーム内容】
■キッチン・・・水栓金具、浄水栓金具、ガスコンロ(ガラストップ)
■浴室・・・シャワー水栓金具
■洗面・・・吊度
■トイレ・・・LIXIL製シャワー便座
■床・・・フロアタイル(洗面室/トイレ)
■照明・・・LEDダウンライト、LEDシーリングライト
■その他・・・全クロス張替え、ハウスクリーニング
シューズクローゼットの下からは柔らかな光さ差し込みます。
これだけ広ければ沢山お友達が来ても大丈夫です<(`^´)>
シューズクロークの中はご覧の通りの大容量収納。左側は棚を外してゴルフバッグをしまえるようになっています(*^。^*)
玄関を上がって右側が部屋が洋室です。
是非実際に触れて感じて頂きたいのがこの扉!とっても重量感があって、さすが高級物件
(*^。^*)という感じです。
廊下側とリビング側両方から出られる2way方式で、使いやすい導線です。
また、扉を開けて使えば大きな1Rとしてもお使い頂けます。
白で統一された清潔な洗面所。
洗面台の下と、さらに左手には背丈より大きな収納と化粧品や整髪料などを置ける棚が設置してあります。
こちらは洗濯機置場の上に設置された吊戸棚です。なかなかピッタリの収納を見つけるのは大変なので、あらかじめ付いているととっても便利ですよね~(*^。^*)
浴室乾燥機、オートバス付のお風呂です。寒い冬でもボタン1つでいつでも温かいお風呂に浸かれます(*^。^*)
トイレは勿論ウォシュレット付、天井には吊戸棚も設置させているので、もうトイレットペーパーや洗剤の収納場所には困りません。
14.5帖のリビングダイニングキッチンです。
キッチンのカウンターの部分は収納にもなっており、容量抜群です。
普段使うフライパンはシンクの下に、
あまり使わない鍋やホットプレートはカウンターの下に(^_^;)
カウンタ―の上には炊飯器やオーブントースターを置いたりとっても便利に使えそうです。
キッチンの上部には吊戸棚も設置されています。
収納が多いのをいいことに物をためすぎないように注意です(;一_一)
憧れのキッチン窓です(*^。^*)
これでもうイヤなニオイもお部屋にこもりません!
続いて14.5帖のリビングダイニングです。
奥の扉を空ければ洋室とリビングを繋げて20帖の大きなお部屋にすることができます(*^。^*)
お部屋の家具や雰囲気に合わせて使い分けられてとっても便利ですね。
バルコニーは奥行もあり、洗濯物もたっぷり干せます。
コンクリではなくガラスのフェンスですので、光もたっぷり入ってきます。
目の前線路で、電車好きにはたまらない眺望です。
扉を閉めれば音は気になりませんが、是非一度現地で確かめてみてください。
「ベイクレストタワー」いかがでしたでしょうか。
ご内見のご希望・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ♪
過去に販売していたお部屋の概要 このお部屋の販売は終了いたしました。
価格 | -万円 |
面積 | 76.25㎡ |
間取り | 1bedroom(1LDK) |
管理費 | 月額:16,000円 修繕積立金:月額10,300円 |
所在階 | 6階 |
ではここで間取りの紹介です。
76.25㎡ 1LDK+WIC とてもゆったりとしたお部屋が特徴です☆
建物は平成17年築でまだまだ新しく、室内は平成27年5月にリノベーション工事をしているので、
さらに新しく、とてもきれいです☆
建物の中は先程までの外の喧騒がウソのように、とても静かです。玄関に入ると更に静かになって、本当にホテルの一室にいるような感覚でした☆
玄関の左側は一面大きなシューズボックス・収納棚になっています。
たくさん靴を持っている方は全てシューズボックスとしてもお使い頂けますが、廊下側の棚は収納棚としてもお使い頂けます。
廊下を進むと、大きな収納棚がありました。棚板は一枚なので、外して背の高い物を入れる物置としてもお使い頂けます。
廊下収納棚の隣にはサニタリールームがあります。
全体を白でまとめているので、とても落ち着きがあって、清潔感を感じる室内です。
洗面台は大きな鏡に大きなカウンターが特徴的。右側には棚があるので、洗面台周りをスッキリとお使い頂けます。
シンクの下にも引出し収納があるので、色々と収納できてとても便利です♪
引出しの下の部分に空洞を発見☆ここはヘルスメーターを入れておけるスペースです(^v^)
意外と置き場所に困るヘルスメーターもスッキリ収納できますよ(^^)/
洗濯機置場には棚がありません。棚を上に設置するか、洗面台の収納を上手に使って、スッキリとお使いください(*^^)v
バスルームも白を基調にしていてとても清潔感のある空間です。
ゆったりと入れるサイズなので、毎日のバスタイムが楽しみです(#^.^#)
浴室換気乾燥機が付いていますので、雨の日でも潮風が強い日でも安心してお洗濯物を乾かす事が出来ます(^o^)
廊下を進むと、トイレがありました。トイレには小さな洗面台があります。
大きな吊り棚もありますので、トイレ内は清潔にスッキリお使い頂けますね(#^.^#)
トイレの隣には9.8帖の洋室があります。室内は真っ白で、東向きの窓から明るい陽射しが射しこんでいました☆
お部屋の西側にはウォークインクローゼットがあります。ドアを開けると、コの字型に天板とハンガーパープが設置されていて、とても広く収納力のあるお部屋でした。
廊下の突き当りには17.3帖のリビングダイニングが広がります。
真っ白のお部屋、東側の窓から射す光でとても広く開放的に感じます☆
リビングダイニングにはシーリングライトとエアコンが設置されています。
シーリングを回しながらエアコンをつければ、電気代の節約にもなりますし、とても雰囲気のいいおへやになりますね(#^.^#)
キッチンは4.2帖と広々しています。コの字型なので、ワークトップがとても広くお料理がはかどりそうです☆
もちろん設備も充実です!3口コンロに浄水器付水栓、食器洗浄機があるので、安心・便利を兼ね備えています(^o^)
収納も上下にたくさんのスペースがあるので、調理器具、食器、食材にいたるまでたくさん収納できそうです!!工夫次第でとても使い勝手のいいキッチンになりそうですね♪
リビングには収納棚が付いています。ご家族でお使いになる大きな物から小さな物まで、たくさん収納できて便利な棚です☆
また、リビングダイニングには床暖房が入っています。
冬は床暖房で足元からポカポカ暖かくできてエアコンいらずかもしれませんね(*^。^*)
バルコニーへはリビングから出ることができます。とても広く、ガラス張りのバルコニーなので、視界がとても広く感じます☆
バルコニーからはレインボーブリッジからフジテレビ本社ビルまで、お台場を一望できます。
夜になると、また夜景がとても綺麗なんでしょうね(*^。^*)
いかがですか?品川駅から13分、山手線の新駅ができれば、ますます便利になる港南エリアのタワーマンションで、綺麗な夜景を見ながらご夫婦でお酒を楽しむ、こんな素敵な生活がここにあります。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。