□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
エクセルシオール西新宿はお陰様で販売を終了致しました。弊社問合せフォームにてご要望頂けましたら、当お部屋でキャンセル等が発生した場合、他のお部屋が販売になりました際にご紹介させて頂きます。
弊社では、仲介手数料無料orお値引(50%off、30%off、20%off)にて皆様のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きいております。エクセルシオール西新宿の類似物件や、お探しのご条件等をお聞かせ頂けましたらご条件に合ったお部屋をご紹介させて頂きます。また、ご来社頂き一緒に探させて頂くことも可能ですので、是非弊社問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
不動産Agent 六棒株式会社
TEL:03‐5413‐5336
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
都営江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩2分のエキチカマンション『エクセルシオール西新宿』のご紹介です!
駅周辺にはコンビニや、ドラッグストアがあり、ちょっとしたお買い物に便利。
かに道楽、お蕎麦屋さん等の飲食店も点在しています。
清水橋交差点に向かいます。
清水橋交差点まで来ると目の前にタイル貼りのマンションが!
こちらが『エクセルシオール西新宿』です。
スタイリッシュで品があります。
エントランスは、オートロック完備。
左には、メールボックスと宅配ボックスが設置されています。いつ来るのか分からない宅急便を待たなくても良いのでとても便利。
間取り
エクセルシオール西新宿 56.93㎡ 2LDK
ご紹介するお部屋は12階。眺めが良さそうな予感。
グレーの落ち着きがある玄関扉を開けると、石床や貼り換えたばかりのフローリングの出迎えです。人感センサーもついているので、夜帰ってきた時に玄関が真っ暗・・・なんてことはありません。
玄関入りすぐ左に、シューズBOXが設置されています。
扉の半分は鏡になっているので、お出かけ前の身だしなみチェックもサッとできますよ。
玄関を上がり、右にはニッチが設置されています。絵や写真などを飾ってお好みの玄関を演出できます。ちなみにその下にも収納があります。
続いてトイレ。ウォシュレット付です。
後ろに棚と横にカウンターがつくられています。後ろの棚は扉がないので、ダイレクトにトイレットペーパーのストック等を置くよりはBOXなどを利用して収納してもよいかもしれません。
トイレのお隣の 洗面室へ。スライドドアを開けると正面には三面鏡の洗面台が設置されています。
三面鏡の裏には収納できるスペースがあり、歯ブラシや洗顔フォーム等片づけて置けます。いつも水廻りはスッキリ保てそう。
洗濯パンは洗面台の隣りに用意されています。
ブラウンのパネルで落ちついた雰囲気のバスルームは、追い焚き機能、浴室換気乾燥機が完備。雨の日はもちろん、花粉等で外に洗濯物を干すのが気になる方にはうれしいですね。
続いては、リビングダイニングキッチンへ。
こちらはキッチンスペース。
スライド式の収納はキッチングッズの出し入れもしやすくて◎。
食洗機がついているので後片付けも楽で助かります。
対面式なので家族と会話を楽しみながらお料理を楽しめますよ。
お料理をしている姿が目に入れば自然と手伝ってくれることが増えるかも・・・。
写真の右奥に冷蔵庫が置けるようになっています。
キッチンスペースには、物入れがつくられているので、食材のストックやキッチングッズはこちらにも収納できます。
リビングダイニングキッチンは、約14.3帖と広々。
2面採光なので陽射しもよーく入ります。
家族団らんの場所にピッタリですね。
北面の壁は、デザインクロスが両サイドの間接照明に照らされて、とてもきれい。
次は洋室を2部屋ご紹介します。
洋室1は、約4.5帖で広さはありませんが、バルコニーへ出られます。
空も見えるので、思ったより広く感じます。
縦縞のデザインクロスがかわいらしいですね。
クローゼットもしっかり設置されています。
続いて洋室2は、約5.3帖あります。
2面採光なので明るさも充分あります。
木目調のフローリングがとてもキレイです。
洋室2も、クローゼットが設置されています。
最後にバルコニーにでてみます。 16.79㎡、東向き。
LDK、洋室1、洋室2全ての部屋から出入りでき、幅も広めなので、洗濯物も楽々干せそう。
眺望は・・・山手通りが一望できます!
そういえば外は車の通行量が多いですが、騒音は気になりません。
12階なので、そんなに聞こえてこないのかも知れませんが、ご内見の際にゼヒご確認くださいませ。
エクセルシオール西新宿、いかがでしたしょうか。
都心の中にあるマンションなので、夜の眺望はさぞかしキレイなんだろう・・・と、ついつい想像してしまいます。ビル群の見える眺望を毎日楽しめますよ。
ご内見のご希望、その他ご質問などもお気軽にお問合せください