□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
目白武蔵野マンションはお陰様で販売を終了致しました。弊社問合せフォームにてご要望頂けましたら、当お部屋でキャンセル等が発生した場合、他のお部屋が販売になりました際にご紹介させて頂きます。
弊社では、仲介手数料無料orお値引(50%off、30%off、20%off)にて皆様のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きいております。目白武蔵野マンションの類似物件や、お探しのご条件等をお聞かせ頂けましたらご条件に合ったお部屋をご紹介させて頂きます。また、ご来社頂き一緒に探させて頂くことも可能ですので、是非弊社問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
不動産Agent 六棒株式会社
TEL:03‐5413‐5336
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
本日は駅徒歩1分!!!リノベーションマンションのご紹介。
「目白武蔵野マンション」
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅徒歩1分。
JR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅徒歩13分、
JR山手線「目白」駅徒歩14分。
今日は都電荒川線で来てみました。「鬼子母神前」で降りればちょうど雑司が谷駅
といい感じに乗り換え出来るんです。
ここで、「はて、鬼子母神とは?」と思ったアナタのために、六棒が解説
しちゃいます!はじまりはじまり~
↓ ↓ ↓
昔々、毘沙門天の部下の妻が500人(諸説あり)の子の母でありながら、常に
人間の子を捕えて食べてしまうため、多くの人間から恐れ憎まれていた。それを
見かねた釈迦は、彼女が最も愛していた末の子ども・を隠した。彼女は半狂乱
となって世界中を7日間探し回ったが発見するには至らず、助けを求めて釈迦に
すがることとなる。
そこで釈迦は、子を失う親の苦しみを悟らせ、仏法に帰依させた。かくして彼女は仏法の守護神となり、また、子供と安産の守り神となった。盗難除けの守護ともされる。
なんせ駅1分、電車から降りたらすぐにマンションです。途中の道のりの説明は
ないのか!と言われそうですが、だって1分ですもの。
「目白武蔵野マンション」昭和42年4月築、総戸数127戸、11階建て。
エントランスまわりは緑がいっぱい。外は30度超えてますが、これだけ青々と
元気だってことはきっと手入れがいいんでしょうね。
エントランス内部は掃除が行き届いています。階段下のスペースを活かして、
石のオブジェが置かれていました。
さすが大規模マンション、エレベーターが2基設置されています。忙しい朝でも
出勤がスムーズですね。
間取りのご紹介です。3LDK、59.22㎡。
キッチンは家族と会話が楽しめる対面式です。
室内は只今リノベーション工事中!
ご内見のご希望・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ♪
過去に販売していたお部屋の概要 このお部屋の販売は終了いたしました。
価格 | -万円 |
面積 | 57.56㎡ |
間取り | 2bedrooms(2LDK) |
管理費 | 月額:6,600円 修繕積立金:月額10,500円 |
所在階 | 4.5階 |
お問い合わせ・ご内見のご予約はこちらからお気軽にどうぞ |
ここで間取りのご紹介。57.56㎡、2LDK。
玄関を開けると、おお、階段が続いています。手すりも付いている親切設計。
壁面には収納が設けてありました。
上を見ると、レトロで可愛い玄関照明がついていました。
階段を上ると約10帖のリビングダイニングキッチン。一部壁面にあしらわれた
薄いブルーのストライプのアクセントクロスが爽やかです。
エアコンが新規取付されているほか、非常用ライト?が設置されていました。
お部屋のコーナー部分にはベンチ?カウンター?どちらにも使えそう。自分が
座ってもいいし、おやつやマグカップなどを置くサイドテーブルにしてもいいですね。
リビングダイニングからバルコニーに出られます。5階ですので、眺望は抜けている
…というわけにはいきませんが、窓を開けた途端、いい風が入ってきました。
リビングダイニングの一角にはシステムキッチン。シンプルなつくりながら、
しっかり作業スペースは取られているしコンロは3口確保されています。
上部には吊戸棚が設置されているので、調理器具や食器などお片づけして
おけますよ。
キッチンとなりには洗濯機置き場。家事動線が効率的!
ここにはグレーのストライプのアクセントクロス。おそらくリビングのブルーと
色違い。こういうさりげないオシャレ心、嫌いじゃないぜ(←何様だお前)
続きましてはサニタリーコーナーのご紹介。
バスルームは追い焚き可能なオートバス。洗面台もバスルーム内にあるので、
掃除がとっても簡単です。無駄を省いたシンプルな空間ですので、ポップな雑貨
などで簡単に自分色に染まりそうです。
トイレはもちろんウォシュレット付。床にはバブル模様?のフロアカーペットが
採用されています。
リビングダイニングのとなり・約6帖の洋室。こちらにもアクセントクロスが施されて
います。また写真には写っていないですが、リビングと同じ非常用ライトも設置され
ております。クローゼットは広々!たんすや衣装ケースもすっぽりいけそうです。
こちらは約4.5帖の洋室。窓を開けると、目線と同じ高さまで木がムクムクと茂って
おり、びっくりします(注:繰り返しになりますが、ここは5階です)
宜しければ動画もぜひぜひご覧ください!
YouTubeはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=eaG12bsjAe4
Dailymotionはこちら↓
http://www.dailymotion.com/video/x24mf7r
「目白武蔵野マンション」、いかがでしょうか?
皆様のご内見、心よりお待ちしております!